まーさんのブログ

鉄道・カメラ好きがお届けするブログ

引退前のキハ40と283を撮影

こんにちは~。


中々更新する機会がありませんでしたが、お盆休みに入り暇が出来たのでようやく更新できます。

5ヶ月ほど前の撮影ですが、許してください・・・

先日、引退前にキハ40とキハ283を撮っておこうと思い、青春18きっぷで帯広周辺に出かけてきました。

新夕張経由ではとても時間がかかるので、富良野経由で行きました。

 

滝川駅で乗り換えの際に撮影したものです。

f:id:marsan1111:20220317161441j:plain

そろそろ置き換えが始まる721系が並んでいました。

このキハ40に乗りました。

 

東鹿越~新得代替バスは、ぼちぼちの乗客があり、鉄道ファンだけでなく通学で利用しているであろう方もいらっしゃいました。1時間ほどバスに乗って、新得駅に到着。ここからは、またキハ40に乗り込みます。

編成は←釧路、新得→です。

f:id:marsan1111:20220315231049j:plain

2557D 普通 池田行 キハ40-1766+1772 2022/3/8 新得駅にて 

前がツートンの国鉄色、後ろがJR北海道色でした。

 

そして芽室駅まで。

ここでキハ283系の特急おおぞら9号を撮影します。

f:id:marsan1111:20220315232129j:plain

2557Dはここで特急とかち10号と交換します。国鉄色はいいですね。

隣に写っているのは芽室始発の2559Dです。

 

f:id:marsan1111:20220315232436j:plain

 

f:id:marsan1111:20220317160151j:plain

2559D 普通池田行 キハ40-1741 芽室駅にて

 

そしてお待ちかねのおおぞら9号。

f:id:marsan1111:20220317155427j:plain

4009D 特急おおぞら9号 釧路行 キハ283系5両

上手く収まりました。手元が明るいのは、このおおぞら9号と行き違いのため2440Dが停車中だからです。

 

 

翌日は芽室~大成の有名な撮影地へ。

 

f:id:marsan1111:20220317160452j:plain

32D 特急とかち2号 キハ261系4両 2022/3/9 芽室~大成にて

早朝から快晴で日高山脈もバッチリ写って良い感じです。そのまま撮影を続けます。

 

2428D 普通新得行 キハ40-1765+1778+1751 3両

 

2545D 普通帯広行 キハ40-1766+1772+1758 3両

3色が混じった編成で、これはこれで良いですね。

おおぞらの通過前には50人くらいの人がいたような気がします。
何はともあれ晴れていてよかったです。

4001D 特急おおぞら1号 釧路行 キハ283系5両

 

その後は札内川橋梁へ。帯広駅から歩いて行く途中で、「ぶた丼のとん田」さんで十勝名物の豚丼を食べエネルギー回復しました。

河原へは踏み跡がありましたが、少しでも踏み外すと雪にズッポリはまって大変でした。

 

撮影の待ち時間は河原でのんびり日向ぼっこしていました。途中で2名来られました。

f:id:marsan1111:20220317224750j:plain

2527D 普通釧路行 キハ40 1両  同日 帯広~札内にて

 

次は少し場所を変えて撮影。

f:id:marsan1111:20220317225316j:plain

4006D 特急おおぞら6号札幌行 キハ283系5両

24mmの単焦点レンズが上手く活用出来ました。

f:id:marsan1111:20220317160759j:plain

2524D 普通帯広行 キハ40 1両

こちらも良いかんじでした。

この後帯広駅に戻っていると、時刻表にはないのに2両のキハ40が池田方面へ。回送だったようですが、この回送を札内川で撮っても十分帯広駅に戻ってこられる時間だったので残念でした。下調べが肝心ですね。

 

帯広駅からはキハ283系特急おおぞら7号狙いで新得駅へ向かいます。Google mapで適当に探した撮影地だったので撮れるかどうか不安でした。

新得駅から歩くこと40分?50分?で目的の踏切に到着。踏切は冬季閉鎖されており遮断機が取り外されていました。

と思いきや通過直前に雲が出始めひどい結果に終わったので、
写真は載せないことにしておきます。(気が変わったら載せます)


忙しくて中々撮影に赴くことが出来ていなかったなかで、
久しぶりに撮影ができ、良かったです。

 

今回はこれで終わります。
ご覧いただきありがとうございました。

苗穂駅前で朝練

こんにちは~

 

先日、朝から晴れそうだったのでキハ283系「おおぞら」1号狙いで苗穂駅前へ出かけました。

 

 

せっかくなので少し早く出て、キハ281系の「北斗」2号も撮影。

編成は←白石(写真先頭)、苗穂→です。

f:id:marsan1111:20211016182936j:plain

2D 特急北斗2号 キハ281系5両 2021/10/12 苗穂~白石にて

この時間は今の時期残念ながら日陰になってしまうようです。特に増結もなく普通の5両でした。

 

f:id:marsan1111:20211016183530j:plain

923D 旭川行 キハ40-1701+1818

JR北海道色2両でした。

 

f:id:marsan1111:20211016184225j:plain

2724D 東室蘭行 キハ143-151+101

1日1往復、早朝と深夜にあるキハ143系の千歳線運用の往路です。東室蘭までのロング運用になっています。日はあたるようになったものの、影落ちがひどいです。

 

f:id:marsan1111:20211016184920j:plain

2726M 苫小牧行 721系F-3015

f:id:marsan1111:20211016185310j:plain

2123M 滝川行 721系F-14

721系も撮れてよかったです。

 

そして本命の「おおぞら」

f:id:marsan1111:20211016185543j:plain

4001D 特急おおぞら1号 釧路行 キハ283系5両

少し影がかかってしまいましたが、合格点でしょう。またリベンジしたいけど、これからの時期は余計に影落ちがひどくなりそうですね。

 

f:id:marsan1111:20211017221156j:plain

4D 特急北斗4号 キハ261系1000番台6両(?+ST-1211)

1両増結されていました。北斗が増結されるときキハ261系に増結されることのほうが多いように感じます。

f:id:marsan1111:20211113181316j:plain

71D 特急オホーツク1号網走行 キハ183系4両(最後尾183-4559)

オホーツクも影落ちしてしまいました。

f:id:marsan1111:20211017222028j:plain

3830M 快速エアポート70号新千歳空港行 733系B-3108

 

f:id:marsan1111:20211017222231j:plain

129M 普通 江別行 731系G-111+733系B-101

 

DE10とキハ40、キハ281が留置されていました。

f:id:marsan1111:20211113180834j:plain

 

f:id:marsan1111:20211113180920j:plain

 

今回はこれで終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

南海 高師浜線

こんばんは

 

今回は南海電鉄高師浜線についてです。高師浜線は羽衣駅~高師浜駅を結ぶ支線です。現在高架化工事のため、バスで代行輸送しており電車は走っていないようなので、走っていた時期の写真をあげてみることにしました。

 

f:id:marsan1111:20211003231803j:plain

2230系2233F        2017/6/4 羽衣駅にて

羽衣駅にも全く行っていませんが、現在どうなっているんでしょう。

 

工場夜景のラッピングが施された車両が走っていることもありました。

f:id:marsan1111:20211003232144j:plain

2230系2232F  2017/6/11 高師浜駅にて

 

高架化工事がおわり、また電車が走るのが楽しみですね。

 

今回はこれで終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

南海すみっコぐらしを撮影!(後編)

こんにちは~。

 

今回は以前⇩の続きで南海高野線です。

marsanblog.hatenadiary.com

 

すみっコぐらしラッピングは難波で折り返してまた戻ってくるので待つことにしました。

次は下り列車なのでまた南側にきました。

f:id:marsan1111:20211002175751j:plain

805 特急こうや5号 極楽橋行 31000系 2021/9/23 我孫子前~浅香山にて

(805 特急こうや5号極楽橋行 難波10:00ー極楽橋11:25)

f:id:marsan1111:20211002180421j:plain

6435 各停 河内長野行 1000系1002F(すみっコぐらしラッピング)

またまたお目当てのすみっコぐらし。親子連れが写りこんでしまいましたが、まあいいでしょう。(この後すぐにいなくなってタイミングの悪さに少し泣きたくなった)(6435 各停 河内長野行 難波10:03ー河内長野10:59)

 

f:id:marsan1111:20211002181618j:plain

2603 急行 林間田園都市行 2000系8両(2044F+2040F+2023F)

前編に出てきたのと同じ編成です。(2603 急行 林間田園都市行 難波10:11ー林間田園都市10:57)

f:id:marsan1111:20211002182219j:plain

2725 急行橋本行 6200系8両(6509F+?)

正面が平らな6200系です。(難波10:23ー橋本11:14)

 

f:id:marsan1111:20211002182723j:plain

4133 準急 和泉中央行 5000系5507F(シルバニアファミリー号)

(難波10:30ー和泉中央11:05)

 

その後、線路寄りのポイントに移動しましたが、柵が高すぎてそのままでは撮影出来ない。どうしようか、と考えて仕方なく乗ってきた自転車(笑)の上にのって撮影しました。今度来るときは踏み台を持っていきます

 

f:id:marsan1111:20211002183250j:plain

3205 区間急行 和泉中央行 3000系8両(3509F+?)

撮るのは大変ですが、良い画です。(難波10:42ー和泉中央11:13)

 

f:id:marsan1111:20211002190514j:plain

4135 準急 和泉中央行 7000系7551F+? 計8両

(難波10:53ー和泉中央11:28)

f:id:marsan1111:20211002190936j:plain

6205 各停 金剛行 6300系6302F

(難波10:49ー金剛11:34)

その後は良い撮影地がないか探しつつ線路沿いに南下して、結局中百舌鳥まできてしまいました。

f:id:marsan1111:20211002192225j:plain

3607 区間急行 林間田園都市行 6000系8両(6915F+?+?)  百舌鳥八幡~中百舌鳥にて

ここも柵が高いので撮影には向いていませんね。

取りあえず目当てのすみっコぐらしラッピングを撮影することができて良かったです。高野線には色々な車両がきて面白いのでまた撮影したいですね。

 

今回はこれで終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

いつの間にかいなくなっていたラビットカー

こんばんは~。

 

記事の題名のラビットカーに関連して、近鉄で気になる話題がありまして、近鉄全線3日間乗り放題きっぷが発売されるようですね。値段も3000円と安く設定されているので、是非利用したいところです。

 

本題のラビットカーについてですが、しばらく撮影していないうちに入場して一般色に塗り替えられて出場したようですね。

 

f:id:marsan1111:20210930180354j:plain

古市駅20:08発 吉野行急行 6020系C51(復刻ラビットカー塗装)  2017/3/12 古市駅にて

ベンチで寝ているおじさんはこの後どうなったんだ笑。

f:id:marsan1111:20210930180619j:plain

 

この色が今では見られなくなってしまったのが、残念ですね。南大阪線ではもう特急の旧塗装も見ることが出来ませんし、撮影する楽しみは少し減ってしまいましたが、また暇な時間があれば撮影に行きたいですね。

 

今回はこれで終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

南海すみっコぐらしを撮影!(前編)

こんばんは~。

 

先日、祝日を利用して南海高野線のすみっコぐらしラッピング車両を撮影しにいきました。運用がホームページより閲覧できるのはとてもありがたいですね。

 

有名な大和川橋梁に向かいました。まずは川の南側から撮影しました。

編成は ←橋本、難波→です。

f:id:marsan1111:20211001153652j:plain

6421 各停 河内長野行 1000系1002F(すみっコぐらしラッピング) 
2021/9/23 我孫子前~浅香山にて

側面を強調したかったので、なるべく離れて撮影。カラフルで目を引くラッピングですね。運用を見ると難波~河内長野を往復するようなので、せっかく来たついでにもう少し撮影します。(6421 各停 難波7:50ー河内長野8:48)

 

堤防から河原に降りてパシリ。

f:id:marsan1111:20211001154424j:plain

2715 急行 橋本行 2000系8両(2044F+2040F+2023F)

個人的には珍しいと思っている2000系8両編成を撮影出来ました。快晴の青空も良い感じです。(2715 急行 難波8:13ー橋本9:04)

 

次に川の北側に移動しました。

余談ですが、川の右岸・左岸は川の上流から見て右または左かを言うそうです。最近「沢登り」というアウトドアを始めてその時に初めて知りました。つまり、今回の場合左岸から右岸に移動することになります。

f:id:marsan1111:20211001161405j:plain

6201 各停 金剛行 6300系6301F

各停をあやうく普通と書いてしまいそうになりました(笑)。はじめは各停と普通の違いはわかりませんでした。(6201 各停 金剛行 難波8:26ー金剛9:09)

 

f:id:marsan1111:20211001162545j:plain

2717 急行 橋本行 6300系8両(?+6312F)

(2717 急行 橋本行 難波8:36ー橋本9:28)

 

f:id:marsan1111:20211001164343j:plain

4124 準急 難波行 5000系5507F(シルバニアファミリー号)

これまたラッピング車両がきました。泉北高速鉄道50周年とハーベストの丘にある「シルバニアパーク」1周年の記念を祝したシルバニアファミリー号です。はじめはなんでシルバニアファミリーなのかと思ったら、ハーベストの丘と関係があるのですね。

(4124 準急 難波行 和泉中央8:23ー難波8:58)

 

f:id:marsan1111:20211001170743j:plain

6607 各停 三日市町行 6300系6311F

良さそうな土手があったので、上がって撮影。もっと早い時間帯だと面まで日が回りそうですね。(6607 各停 三日市町行 難波8:38ー三日市町9:38)

 

f:id:marsan1111:20211001171203j:plain

3601 区間急行 林間田園都市行 6000系8両(?+?+6003F)

この角度だと6300系とたいして見た目は変わらないですが、6000系8両を撮れてよかったです。(3601 区間急行 林間田園都市行 難波8:48ー林間田園都市9:36)

 

f:id:marsan1111:20211001171949j:plain

6424 各停 難波行 6300系6305F

なんとなく縦にしてみました。(6424 各停 難波行 河内長野8:36ー難波9:32)

 

特急も撮ることができました。

f:id:marsan1111:20211001173515j:plain

205 特急泉北ライナー65号 和泉中央行 12020系

(205  難波9:25ー和泉中央9:57)

 

f:id:marsan1111:20211001174025j:plain

606 特急りんかん6号 難波行 31000系31001F

(606  橋本9:06ー難波9:50)

 

そしてお目当てのすみっコぐらし。

f:id:marsan1111:20211001174840j:plain

6428 各停 難波行 1000系1002F(すみっコぐらしラッピング)

(6428  河内長野9:02ー難波9:57)

 

長くなってしまったので今回はこれで終わります。後編も書く予定なので宜しければそちらもご覧ください。

ご覧いただきありがとうございました。

青春きっぷで滝川駅まで少し散歩

こんばんは~。

 

もう9月も終わりですね。北海道は寒くてこれから大変です。

先日青春18きっぷが安く手に入ったので少し出かけてきました。

 

キハ40が昼間は岩見沢~滝川を往復しているらしいのでそれに乗るため岩見沢へ。

その途中に野幌駅に寄りました。

f:id:marsan1111:20210913160925j:plain

8080レ DF200-60+コキ 9/8 野幌駅にて

貨物列車がちょうど来る時間だったので撮影。天気は悪いけど気にしない気にしない。

 

その後は普通列車を少し撮影。ライラックはぼーっとしていたら撮り逃してしまいました(残念)。

f:id:marsan1111:20210915121450j:plain

220M 小樽行 731系G-102

f:id:marsan1111:20210915121856j:plain

222M 小樽行 721系F-3021

 

岩見沢駅では跨線橋から撮影。

f:id:marsan1111:20210930173526j:plain

3025M 特急ライラック25号 旭川行 789系HE-105 岩見沢駅にて

f:id:marsan1111:20210930173936j:plain

 

f:id:marsan1111:20210930174534j:plain

2032M 特急カムイ32号札幌行 789系HL-1007


その後目当てのキハ40が車庫から出てきたところを撮影。

f:id:marsan1111:20210930174239j:plain

929D 普通 滝川行 キハ40ー1790+1816

つい先日撮影したときと同じ組み合わせだったので少し残念。この運用はいつも違う組み合わせになっているというわけではなさそうです。

f:id:marsan1111:20210930175506j:plain

f:id:marsan1111:20210930175208j:plain

未だ使用されているサボが良い感じですね。

そしてこのキハ40に乗車し、のんびり滝川駅へ。今ではこの独特のディーゼル音が聞けることも少なくなりましたね。

 

f:id:marsan1111:20210930175943j:plain

 

下りオホーツクが来たのでついでに撮影。

f:id:marsan1111:20210930201724j:plain

73D 特急オホーツク3号網走行 キハ183系4両 滝川駅にて

時間がなく適当になってしまったので今度はちゃんと撮りたいです。

帰りはまたキハ40に乗車しようと思いましたが、帰宅が遅くなってしまうのでそれには乗車せず足早に帰りました。

f:id:marsan1111:20210930202143j:plain

岩見沢駅には木彫りの馬がいます。

 

f:id:marsan1111:20210930202507j:plain

札幌駅で回送列車の並び

 

普段JRは使わないので、貴重な機会になって良かったです。

 

今回はこれで終わります。

ご覧いただきありがとうございました。